消化の良い食べ物と食べ方の工夫で、疲れた胃腸を労ろう

消化の良い食べ物と食べ方の工夫で、疲れた胃腸を労ろう

風邪や季節性の胃腸炎、ストレスなど、胃腸の不調の原因は意外と多いもの。胃腸が疲れた時は消化の良い食べ物で胃腸を休ませることが大切です。今回は胃腸を休ませる食事のポイントをご紹介します。

目次

胃腸の調子が悪い時は消化の良い食べ物を

胃腸の調子が悪い時は、できるだけ油分や脂質、食物繊維を抑えた食事を心掛けることが基本です。

食べ物を消化するためには、口から腸までしっかり働かなければなりません。調子の悪い胃腸を少しでも休ませるためには、胃腸に負担のかかりにくいものを食べることが一番。

消化の悪い食べ物、良い食べ物を今一度チェックしてみましょう。

あわせて読みたい: アスリートだけのものじゃない!プロテインを健康的に摂取しよう

<消化の悪い食べ物>

脂質や食物繊維が多いもの
主食(炭水化物)は玄米やラーメン、バターを使ったパン、チャーハンや蕎麦など。
主菜(たんぱく質)は、鶏ササミ以外の肉類、白身魚以外の魚類は避けて。生卵もNG。
副菜(ビタミン、ミネラル)は、食物繊維が豊富な根菜類のレンコンや牛蒡、タケノコ、海藻類やキノコ類など。
果物は柿やパイナップル、梨、キウイなど。

<消化の良い食べ物>

基本的に脂質や食物繊維が少ないもの
主食(炭水化物)はお粥やパン粥、うどんなど。
主菜(たんぱく質)は鶏ササミ白身魚、はんぺん、卵卵豆腐、豆腐、温めた牛乳、ヨーグルトなど。
副菜(ビタミン、ミネラル)は、柔らかく煮た野菜、キャベツや大根、蕪、人参、かぼちゃなど。
果物は酸の穏やかなバナナが良いですね。

胃酸の分泌を高める食べ物は控えて

胃酸の分泌を促進する食べ物は、負担をかけてしまうので、胃腸の弱っている時には控えた方がベター。

刺激の強い香辛料、甘味や油分の強い菓子、漬物や塩辛などの塩分の多いもの、酢の物や柑橘類など酸味の強いもの。嗜好品でいうと、アルコール全般、炭酸飲料、カフェインを含むコーヒー、紅茶などは控えましょう。

あわせて読みたい: 赤ワインを飲んで健康に!ポリフェノールのパワーとは

消化の良い食べ物と食べ方の工夫で、疲れた胃腸を労ろう|胃酸の分泌を高める食べ物は控えて

調理法のおすすめは?

胃腸が弱っている時は、なるべく食材を柔らかくして消化しやすくすることがおすすめ。野菜なども細かくカットし、しっかり煮て舌と上顎で潰せるくらいの柔らかさにすると、胃腸に負担がかかりません。
口から入った食べ物は、24~72時間かけて胃や腸を通っていきます。温かいものを食べたり飲んだりすると、血行が良くなり消化が進みやすくなりますが、冷たい食べ物、飲み物は体を冷やすため、消化が進みにくくなります。冷たいものは避け、温かいものを選びましょう

あわせて読みたい: 肌に良い食べ物って?美肌食材で目指せ過去最高肌!

スーパーやコンビニで買える消化の良い食べ物も利用してみて

体調が悪く、自炊をすることもままならない時は、スーパーやコンビニで売っているものを利用するのも一つの手です。
おすすめは温かいうどん (天ぷらや天かす、わかめなどはNG)、大根やはんぺんなどのおでん、冷奴 (電子レンジで軽く温めて食べるとGood)、プレーンの蒸しパンヨーグルト、茶碗蒸し (蒸し鶏や椎茸、銀杏などは避けて)など。手軽に買える物も多いので、つらい時は取り入れてみてはいかがでしょうか。

胃腸が弱っていると感じた時は、消化の良い食べ物を消化しやすい方法で食べ、胃腸を休ませてあげてください。調子が悪くない時でも、たまには自分の胃腸を労わるために休ませてあげることも大切かもしれません。

You Are What You Eat | 身体は食べたものでできている(subtitled)

Healthy Life - 食と健康に関する記事一覧

BLOG一覧に戻る